2009年10月19日月曜日

野の花をアンティークの花器に。


以前、お花屋さんをはじめる前に、いつも山で野に咲く花を摘んできては、家の中に飾っていました。最近は、忙しくてなかなかそういう時間がありませんでしたが、久しぶりに山に行って可愛らしい野の花をアンティークの花器に飾ってみました。アザミがとても愛らしく、季節を感じさせてくれました。

2009年10月10日土曜日

今年も満開に。


毎年、きれいな薄紫の花で庭を彩ってくれるレウコフィルム。今年も2回ほど満開に咲きました。花の色も素敵ですが、銀色の葉も気に入っています。

2009年10月4日日曜日

あけびの実


B.ブルーグレーの庭の看板近くに自然にあけびが生長し、今年は初めてきれいな紫色の実がなりました!でも、近寄って見てみると……中身はすでに鳥が食べてしまったようです。

2009年9月23日水曜日

秋になりました


ご無沙汰しておりました。
夏休みが終わり、私の仕事も笠間のB.ブルーグレーの庭の
オープンから始まりました。
今回、たくさんの方々が遠いところからも探しながら来てくださり、
楽しい時間を過ごすことができました。
庭はすっかり秋になっていました。

2009年6月29日月曜日

7月1日発売です

 7月1日発売の「ゆうゆう8月号」の中の
「ようこそ我が街へ」というページに、日立の街の紹介とともに載せていただいています。
 書店で見かけたら、手にとって見てみてくださいね!
 





2009年6月26日金曜日

すてきなランチ


 今月(6月)は「国際バラとガーデニングショウ」の後だったので、二週続けて

B・ブルーグレーをOpenしました。遠くから探して来てくださった方、ありがとうございます。また、とうとうわからなくて帰られた方本当にごめんなさい。懲りずに来ていただけるのを楽しみにしています。


今回は手作りのケーキやパンなどを頂いちゃいました。なにしろ山の中なのでとってもうれしく、おいしく!来てくれた方々といっしょにミントティーといただきました。


最後の日にこんな素敵なブーケと手作りパンのプレゼント、ありがとうございました。

リーガルリリー





 の庭の今の主役はさわやかな香りのリーガルリリーです。

これはBizで見つけて球根代を私にしては多少奮発して、がんばって30個くらいを注文。が、笠間の庭は全滅。。。



 家の庭に植えたものだけが毎年元気に咲いてくれています。大事にしなければ!